小さな円形の器に白や淡いピンク、淡いクリームのバラの花
薄いピンクのカーネーションなど、たくさん盛られている。
あまりに素敵なので食卓の中央に飾った。
少し、おしゃれな食卓になったようで良い演出と悦にいってた。
ところが、おばあは食べ物と思ったか、指で花をつまみあげ
口に〜〜〜
直前に気がついて阻止をすることが出来たけど・・。
美味しそうに見えたのか?
単にお腹が空いていたのか?
ここ何日か、食べることに執着(?)してきて、夕食の仕度の
時に、あまりにウロウロしているので、とりあえず食卓に
座らせておき待たせる。
出来た順に食卓に運ぶのだが、揃うまで「まだ、食べないで」と、
言っても、言うこと聞けない。
止めても、すぐ忘れて、箸がないと手で食べ始めてしまう。
少し前には、箸を探すことがや箸立てから箸を取るような
ことが出来たのに、そのような気を回すことが出来なくなった。
箸を持たせれば、使うことは出来るから、まだましか?