いた施設から電話があった。
紛失した衣類でも見つかったのか、何かしでかしてきたのか?
ドキドキしながら次の言葉を待つと、入所中にしなくては
いけなかったリハビリをしなかったという報告。
老健施設なので週に2回とかリハビリの時間があって、それも
プログラムされ料金にも入っている。
おばあが夜の徘徊があって朝、足元がおぼつかなかったので、
実施しなかった。ご了解くださいという内容だった。
まあ、なんとご丁寧な・・
退所の書類の整理でもしていて気がついたことなのだろうか?
おばあは、自分で何もつかまらず歩けるので、特にリハビリも
必要しないが受けなくてはならないもので、運動のためにも
良いかと思っていた程度。
当人から話が聞けるわけでなし、こちらも気にしてもいなかった
ことなのに、きちんとした報告を受けて、驚いた。