寝ていてくれると、静かで家事もはかどりうれしいが
あまりに起きてこないと心配になる。
昼頃に雨戸を開けに行った。少し動いたが、まぶしくなったのか
布団にもぐって寝続けた。
このままにしておこうか迷ったが・・
オムツが容量超えて、布団を濡らしてしまうかと心配になって、
寝ているおばあのズボンを下ろして交換したが、起きもしないで
寝続け〜結局午後3時頃になって起床。
起床後すぐ食事。そして夕飯、食事は2回。
でも3回分に匹敵するくらい食べた。
よく眠って休んだせいか、そういう時期が来たのか、
抗生物質など薬のおかげか、ゼイゼイと音をたてていた息が
静かになったよう。
治ってきている。ほっ!