待っている。活発なのでこういう日は危ない。
買い物に連れて行くことにした。
おばあ、娘、私の妹、私の4人で家から車で40分位の大型
ショッピングセンターへ。
着いて、食事をする。日曜日なので来店客も多く並んで待って
済ませた。その後買い物、ウインドショッピングと歩く。
娘や妹は外国のようなショッピングモールに浮き立って積極的
おばあが疲れてしまいそうなので、二人を自由に見に行かせ、
私はおばあと通路中央に設けられたソファーに座って待つことに。
ところが、なかなか帰ってこない。
私達の座った椅子の前は婦人服のテナント。
おばあに「あれを見てくるから、ここで待っていてね。」「うん」
私は店内に入り、一回りして戻った。時間にして2分位だと思う。
おばあがいない!
エッ!?
短い時間だから、そのあたりにいるだろうと探したがいない。
娘の携帯電話に連絡、出ない。妹に電話しても出ない。
通路を見て、各テナントを覗きながら何度電話しても出ない。
そのうち彼女たちを発見。おばあを見失ったことを話す。
私はインフォメーションセンターに行き館内放送をしてもらう。
多分、聞いてないだろうが。
不明になったのは1階だが、3階まである建物。
一方がスーパーマーケット、もう一方がデパート
その二つの核をつないでいる通路の両側にテナントが軒を連ねて
いるような大きなショッピングモール。
探している間にも、迷子の放送がある。
「お客様、従業員の皆様にお願いいたします。7歳の○○君が
迷子になっております。見かけた方は〜〜〜」
そう、本人を呼び出すのは無理だが、あれなら探してもらえる
かも、と思い再びインフォメーションセンターへ
「あの放送してもらえませんか?」書類が必要で書いていると
責任者らしき人が出てきて、警備の者に連絡して、店内を探せ
ます。と言ってくれた。私の携帯電話番号を伝えた。
足が棒になってきた。喉もカラカラ。こんなに探していないのは
おかしい。インフォメーションセンターに行き捜査状況を聞いて
警察に届けに行くことにする。
そしたら、店側で呼んでくれると言う。親切〜☆
警察官到着まで駐車場など外回りも探す。到着後に事情を話す。
近隣警察にも連絡してくれるらしい。
管轄警察はパトロールをしてくれるらしい。
もう、見失ってからは3時間以上経過している。
店側にも警察にも私の携帯番号や、自宅電話番号など伝えた。
疲れ切って、一度家に帰って待機しようと決めた。
帰り道、娘と妹に道を見てもらい走っていると、フロント
ガラスにポツポツと雨。
外は暗いし、雨に濡れて、歩いていたら・・・不安が広がる。
もう一度センターに車を置いて、近辺を歩いて探そうとUターン
それから、約1時間手分けをして歩く。いない・・・
その間、店側から「見つかりましたか?」
警察から確認事項の電話が携帯にあった。
その度に見つかったかとの期待空しく・・
見失ったのが午後4時15分頃。家に戻ったのが午後10時過ぎ
ひたすら連絡待ち
外の雨音が激しくなり・・悪い事態ばかり想像する。
待ちきれずに午前0時頃管轄の警察に電話をする。
「見つかったらすぐ連絡します。ないということは保護されて
いないのです。」
何処で、何をしているのだろう??
【関連する記事】