スマートフォン専用ページを表示
ボケボケおばあと暮らした日々
認知症でボケて満93歳まで生きた伯母との暮らし。
旺盛な食欲・虚言癖・昼夜逆転・瞬間忘却・徘徊・・
おかしくて、悲しくて毎日がドラマチックだった日々のお話
カテゴリ
全くの余談
(2)
これまでの話
(7)
徘徊の記録
(18)
日記
(1052)
物忘れ(記憶障害)
(4)
見当識障害
(2)
夜間せん妄(昼夜逆転)
(22)
人物誤認
(1)
幻覚
(1)
問題行動
(53)
手続き・届出関係
(45)
メディア
(75)
ショッピング
(2)
亡くなってから
(21)
おばあの思い出
(1)
遺品整理
(7)
つれあいの話
(3)
友達のぬいぐるみ
過去ログ
2016年10月
(2)
2016年05月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(1)
2015年05月
(1)
2015年01月
(1)
2014年12月
(2)
2014年10月
(2)
2014年08月
(2)
2014年05月
(1)
2014年04月
(1)
2014年03月
(1)
2014年01月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(4)
2013年09月
(2)
2013年08月
(3)
2013年07月
(3)
TOP
/ ショッピング
2009年02月25日
消臭サプリメント
おばあは食欲が旺盛で、良く食べる。
おかげで元気。喜ばしいことだけど・・・
好きなだけ食べさせると、その分排泄があると思うと
イヤだった・・
消臭剤があるとは聞いていたが・・
今日、何気にネットで見つけた。
試してみようっと〜
エチケットビュー 体臭口臭便臭を消臭♪人工肛門の方にも◆介護用品 即決価格
posted by ふみ at 23:01|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ショッピング
|
|
2008年01月06日
迷子札
インターネットであれこれ見ていたら、こんなものを
見つけた。
どうやら、この品は愛犬につけるものらしいけど、おばあに
どうかな?
適当な長さのチェーンをつけて、首から提げればネックレスの
ように見える。本人も嫌がらずにしているかも。
ただ・・・これが実際に徘徊して、保護された時に警察の方なり
保護した方に「迷子札」だとわかってもらえるか・・・
でも取り合えず、何もしないよりましか・・・
この中に名前と電話番号を入れておく。
どうなのだろう・・
まだ、徘徊する元気やパワーがおばあにあるのかな・・・
ラベル:
認知症
迷子札
徘徊
posted by ふみ at 16:11|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ショッピング
|
|
認知症とは
認知症の進行段階
認知症のケア上の注意点
徘徊とは
物忘れ(記憶障害)
見当識障害
昼夜逆転(夜間せん妄)
人物誤認とは?
幻覚とは
問題行動って
どうしてボケるのか
介護老人保健施設
新着記事
(10/20)
100歳の誕生日
(10/20)
私の話を聞いて
(05/25)
同じ道を辿る?
(03/01)
探し物
(02/29)
七回忌
(12/09)
経年劣化
(10/20)
99歳誕生日
(05/29)
愚痴の吐き場所
(01/01)
幸せな日
(12/03)
美容院
最近のコメント
99歳誕生日
by シロップ (12/04)
99歳誕生日
by シロップ (12/04)
99歳誕生日
by シロップ (12/04)
99歳誕生日
by ふみ (11/18)
99歳誕生日
by 菜緒 (11/17)
お気に入りリンク
わら細工
ダイエット検証中
宝おじとその嫁とその母
豊かな暮らし
日々の幸せ・毎日がついている
認知症だってさ
気まぐれ日記
団塊世代の気まぐれ日記
[介護家族]認知症・アルツハイマー
わら細工・竹細工「円座」
最近のトラックバック
私の話を聞いて
by
行雲ともに、介護ブログ
(04/14)
思い切って電話
by
ばぁちゃんはアルツハイマー Alzheimer Grandma
(10/28)
明日の記憶
by
有料老人ホームと介護福祉士−有料老人ホーム介護福祉介護用品介護館−
(10/27)
デーサービスがお休み
by
介護についてのページ
(06/07)
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド
DVD
iNPH
うつ病
おくりびと
おむつ
お寺とのつきあい
お盆
こむら返りの治療法
ご近所の底力
ためしてガッテン
ゆうゆうライフ
アオシマ作戦
アカデミー賞
アモバン錠
アルツハイマー
アルブミン
インフルエンザ
ウエシマ作戦
オムツ
カメラ機能
クローズアップ現代
ケアーマネージャー
ショートステイ
ストレス
センター方式
セール
デイサービス
デザイン変更
トイレ介助
ニュース
ネットショッピング
バラの花
ブログ
ボケ
ボランティア
ヤシマ作戦
ランドリーボックス
リハビリ
一人暮らし
不安症
不眠
不眠症
予防
事件
介護
介護事業者
介護保険
介護報酬
介護家族
介護用品
介護職員
介護認定
供養
便座
便意
保険証
健康診断
入れ歯
入所待ち
入浴介助
冷房病
加齢
区役所
医療保険料
園芸
壁紙
夜尿
婦人病
婦人科
嫁姑
家事
尿路結石
常識
年齢別統計
床ずれ
役所仕事
後期高齢者
後期高齢者医療制度
徘徊
忘却
忘年会
思い出
怪我
手作り
投薬
排尿障害
携帯電話
新盆
新聞記事
施餓鬼料
日曜日
日本映画
日経新聞
昼夜逆転
暴食
書道
最新ニュース
最高齢
有用性
本屋
東北地方太平洋沖地震
東日本大震災
東日本災害
枕草子
棚行
檀家
正常圧水頭症
洗顔
浄土宗
清少納言
湯たんぽ
漢方薬
物忘れ
特別養護老人ホーム
玄関
王子様
生活相談員
異食
目に飛び込んでくる虫
眠り薬
眼力
睡眠剤
睡眠導入剤
睡眠薬
睡眠障害
福島
福島県
筋肉痛
精神科外来
糖尿病
習字
老人の数
老人問題
老健施設
肝臓がん
花火
葬式
薬害
虐待
蛋白質
要介護認定
要支援
親切
観光
観察記録
詩
詩集
認定結果通知書
認知症
認知症の予防
認知症の改善
認知症の治療
認知症ケア
警察
警察署
趣味
足がつる
足のむくみ
迷子札
送迎
通帳
連絡帳
過食
遺影
避難所
金融機関
閉店セール
防災無線
震災
風習
風邪
食欲
駐車中
高血圧
高齢化社会
高齢者
高齢者介護
麻生首相
1秒に5センチ
NHK
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。